皆さんはYouTube観てますか?
僕は毎日必ずと言っていいほどYouTubeで好きな動画を観ています。
そこでほぼ毎回出てくるTikTokの広告動画・・・
若〜いチャラチャラした子たちが画面をプルプルさせながらおちゃらけた動画↓
たまに観るくらいならいいですが、毎度のごとく流れてきたら『もうええわ!』ってなりません?w
だって僕33歳だし、なおさらきついっつーのw
そんなうざいTikTokの動画に辟易してるのは僕だけではなく、そこそこ話題になっていますね。
YouTubeで流れるTikTokの広告を非表示にする方法
PCで尚且つ、GoogleChromeを使用している方の場合は「Adblock Plus」というアドオン(拡張機能)を
インストールすることで広告をブロックすることができます。
『Adblock Plus』のインストール
1.まずは「Google Chrome」を開き、以下の「Chrome ウェブストア」の公式サイトにアクセスしてください。
Chromeウェブストア「Adblock Plus」のダウンロード
↑ ※ クリックしたら新しいタブで開きます。
2.右上の『Chromeに追加』をクリックして『拡張機能を追加』を選択。
これをクリックすると、
この画面が表示されたらインストール完了です。
YouTubeで動画を再生してみてください。
『Adblock Plus』の解除方法
右上のあたりにこんなアイコンが出てきてると思います。
これをクリックすると、↓こんな感じでブロックした広告の数や、累計が確認できます。
一番上の「こサイトでは無効」のところでサイト別に「Adblock Plus」の機能のオンオフが選択できます。
あ、僕の記事を観るときは是非一番上の「このサイトで無効」を選択して下さいねw
まとめ
以上がYouTubeで流れるTikTokの広告を表示させない方法です。
今回ご紹介したのはPC版で、GoogleChromeを使用している方だけに限ります。
スマホの方は、我慢して観てくださいw
ちなみに僕は、ブロガーとして少なからず広告で収入を頂いているので、TikTokは本当にきついけど、
毎回我慢しながら再生してますw
広告が表示されなくなるって事は、広告収入で活動しているユーチューバーやブロガーにとっては死活問題になってきます。
それによってユーチューバーの動画のクオリティが下がる事も十分に考えられます。
広告は確かにうざいかもしれないけど、好きなブロガーや、ユーチューバーの動画を観るときは
「Adblock Plus 」をオフにして頂けると嬉しいです!
ではまたっ!
コメントを書く