マルーン5の新曲が昨日リリースされましたね!
あの女性ラッパー『カーディ・B』とコラボした新曲「ガールズ・ライク・ユー feat. カーディ・B」!
2017年発表したアルバム『レッド・ピル・ブルース』の収録曲「ガールズ・ライク・ユー」をアレンジ
今回の新曲は2017年に発表した「ガールズ・ライク・ユー」にアレンジを加え、PVを収録したものになりますね!
しかしギターかっこいい!
2017年に発表された時からこのギターフレーズが好きで好きで!、というよりこのフレーズ、とにかく耳に残りません?
気づいたらイントロのフレーズ口ずさむくらい耳にピタッと引っ付いてくるんですよね!
しかも、PVには、ジェニファー・ロペス、ミリー・ボビー・ブラウン、カミラ・カベロ、ガル・ガドット、リタ・オラ、などの世界的に有名なセレブ達が出演しています!
いやぁ〜豪華!!
マルーン5というモンスターバンド
今更このバンドの説明してもって感じですがw
1994年から4人組バンド「カーラズ・フラワーズ」(Kara’s Flowers)として活動していたが、5人編成になった2001年からバンド名を「マルーン5」(Maroon5)と改名して活動開始。2002年(日本盤は2003年)リリースの、1stアルバム『ソングス・アバウト・ジェーン』(Songs About Jane)はロング・セラーとなり、『第47回グラミー賞』最優秀新人賞など数々の賞を受賞し[1]、一躍有名になった。2012年から2017年時点にかけてさらに2人がメンバーとして加入し、7人編成となっている。
2014年にイギリスでダウンロード専用チャート発足10年を記念して発表された「この10年で最もダウンロードされたシングル・トップ100」では、2011年にクリスティーナ・アギレラをフィーチャーしてリリースした「ムーブス・ライク・ジャガー」(Moves Like Jagger feat. Christina Aguilera)が第3位にランクインされている
マルーン5の楽曲は引き語りにおすすめ!
マルーン5の曲って誰もが一度は聞いたことがある曲が多いです。
コード進行もそこまで複雑ではないので、引き語りの曲選びで悩んでる人はおすすめですよ♪
おすすめ曲1 Sunday Morning(サンデーモーニング)
おすすめ曲2 This Love(ディスラブ)
ではまたっ!
他のギター記事はこちら
アコギ初心者が1本目のギターを買う時に注意すべき事【価格帯別に解説】
安くて高音質なギターアンプ&オーディオスピーカー【Roland CUBE Lite】
【YAMAHA LL16 ARE】弾いてきたギター紹介 Part3
コメントを書く