やっぱりブログ始めるならワードプレス?ブログ初心者にワードプレスは敷居高いのか!?

やっぱりブログ始めるならワードプレス?ブログ初心者にワードプレスは敷居高いのか!?

ワードプレスでブログを始めました



Lion mediaと言うテーマを使っています。
詳しくはこちら

Lion mediaはFITさんが作られているとてもとても優秀なテーマです!
カスタマイズもしやすいし、初心者の僕でもおおまかな事は理解できるような、そんな作りになっています!

他にも無料テーマはたくさんあって色々と調べてみたんですが、
確かにがっつりカスタマイズをして楽しんでいきたいのであれば他のテーマがいいかもしれません。

ですが僕は

とりあえずブログを始めたい。

難しいことを考えずにブログを始めたい。

そんな感じだったので、導入してすぐに使えるライオンブログも使わせてもらってます!

なぜブログを始めるならワードプレスがいいのか!!



それは長い目で見て僕は収益化を目指しているからです。
ブログの収益化を目指すのであれば独自ドメイン&レンタルサーバーが必須となります!

何故かと言うとGoogleアドセンスをブログに貼るには独自ドメインは必ず必要だと言うことです!
他にもA8ネットなどのアフィリエイトサイトにも色々と登録をしておりますが、やはりまずはGoogleアドセンス!!

これは絶対に登録しないといけないかなと思ってそこを重要視しました!

でも現段階ではこのブログは記事も少なくてPVもミジンコ程度しかないので絶対承認されませんww

せめて30記事以上書いたらアドセンス申請を出したいと思ってます。

【※2018.4.30追記】 9記事で申請出しちゃいましたw

もしアドセンスを貼るつもりがない方だったり、アドセンスは別に後からでいいよって言う人にとってはワードプレスでブログを立ち上げる必要は無いのかもしれません。

しかし収益化を目指すのであればワードプレスの方が後々色々と便利になるかなとたくさんのアフィリエイトブロガーさん達の記事を読みまくって調べた結果たどり着きました!

サーバー?独自ドメイン?

今回ワードプレスでブログを始めるにあたって、僕は仕事柄ドメインやサーバーの設定は難なく設定することができましたが、
おそらく全く初めての方からすると少しハードルが高いかもしれません。

なのでワードプレスでブログを始める設定の仕方、ドメインの取得の仕方、サーバーの設定の仕方、そんなところを説明していけたらなと思います。

ちなみに僕はドメインはムームードメインで取って、サーバーはロリポップを使ってます!



エックスサーバーがものすごく人気があって評判も良いのですが、何せロリポップの安さには負けてしまいましたww

プランも下から2番目の月額250円のプランを使っています。
プランは途中であげることもできるので、ゆくゆくアクセスがぐんと伸びた時はプランを上げてサーバーの強化をしたいなと思ってます!

ですが今の段階では見てる人も2桁行くかなってくらいなのでww
しばらくはこのプランでいいかなと思ってます。

長くなったので、サーバー取得やドメイン取得については次回ブログで書きたいと思います!

ではまたっ!

ブログ運営カテゴリの最新記事